2021年3月|ブログ|名古屋のITベンチャーでエンジニアを目指すなら|システムメトリックス㈱2021年3月|ブログ|名古屋のITベンチャーでエンジニアを目指すなら|システムメトリックス㈱ 2021年3月|ブログ|名古屋のITベンチャーでエンジニアを目指すなら|システムメトリックス㈱2021年3月|ブログ|名古屋のITベンチャーでエンジニアを目指すなら|システムメトリックス㈱

blog

”打ち込むこと”のすばらしさ

冬の喝采:好きな著者の自叙伝。 この作品の中に出てくる早大の中村監督にまつわる話(エッセイ集からの抜粋) -中村監督の情熱と狂気-  中村監督が最も頻繁にいっていたのは「天才は有限だが、努力は無限の力を引き出す」という言葉であ…

山本五十六の格言から学ぶ

山本五十六(いそろく)は明治から昭和にかけて生きた日本海軍軍人で、有名な格言があります。 やってみせ、言って聞かせて、させて見せ、ほめてやらねば、人は動かじ 私は以前からこの格言を知っていたのですが、さらに続きがあることを最近知りま…

学習にテクノロジー??

今日は私がテクノロジーを感じた学習教材を紹介したいと思います。 そもそもテクノロジーとは、「科学技術。科学的知識を各個別領域における実際的目的のために工学的に応用する方法論」だそうです。(コトバンクより) 個人的な話ですが、私は韓国の文…

テストという仕事

私が担当しているIJCAD APIのテスト業務について紹介します。 APIのテスト業務では、APIに問題がないか検証やテストを行います。 テスト業務の目的は、不具合を見つけて製品の品質を向上させることです。 テスト業務と聞くと一般的に…

プログラミングのはじめ方

システム開発Gr.のK.Oです。 弊社では実務未経験者のエンジニア採用も積極的に行っていますが、全くプログラミングをやったことがないという方を採用するのは不安ですし、みなさんも今後やっていけるのかを不安になるのではないでしょうか??そこで…

ENTRY

エントリーはこちら