2020.06.24 スタッフブログ コロナ禍で変わった勤務形態について 2020年2月ごろから5、6月までの間、コロナ情勢の影響で、在宅勤務の導入をせざるを得なかった個人/企業の方も多くおられたことと思います。 コロナ情勢は、最近、全国的にも緊急事態宣言が解除され、ひとまず落ち着いてきている面も見られます…
2020.05.25 社長ブログ いい会社 星野リゾート代表の星野社長の記事を読んでいて目にとまった文章です。 私には「いい会社」の定義のようなものがあります。どんな社員もいつしか会社を去っていきます。そのとき「自分が星野リゾートにいた時間は、とても幸せな時間だった」と言ってもら…
2020.05.12 社長ブログ 新入社員研修 毎年、当社ではこの時期、新卒社員を外部の新入社員研修に送っています。 残念ながら今年は、見送りました。 10年以上同じところにお願いしています。創業して6年目、初めて採用した新卒社員を送り出した時のことは今でも覚えています。技術的なこと…
2020.05.06 社長ブログ 社名の由来 起業を具体的に意識したとき自然に社名をどうするかを考えました。 実は社名より先にプロダクト名「DesignMetrix」を決めていました。 自動設計用のパラメトリックツールということで、そのまま設計のDesignとParametricを…
2020.03.05 社長ブログ A bad decision is better than no decision. コロナウィルス対策について各国政府の対応について様々な批判がされていますが、そのことで想起させられる言葉。ビジネスシーンでもよく語られます。四文字熟語でいうと巧遅拙速。 緊急事態に、どのような対応をしても100点満点は取れない状況。当然、…
2020.02.21 スタッフブログ 新しい仲間が加わりました 今まで、フロア内の掃除は、写真右側のルンバちゃんが頑張ってしてくれていました。 ところが最近、100㎡を超える面積を一台で掃除させるのがかわいそうになってきたので、 新しい仲間を投入してみました。 先代より縦にも横にも大きいです。 …
2020.02.19 スタッフブログ 入社一ヶ月目で思ったこと システムメトリックスに入社して一ヶ月が経ちました。 主にCADに関するAPIの勉強をしています。 未経験なこともあり(入社時APIって何ぞや、というレベル)、勉強を進めれば進める程、多くの単語やコンセプトを調べる必要があります。 …
2020.02.14 スタッフブログ 「外国人留学生のためのJobFair2020」に行ってきました 名古屋大学で行われた「外国人留学生のためのJobFair2020」に行ってきました。その名の通り、外国人留学生向けの就職説明会です。 私個人として外に出ての採用活動は初めての体験だったこともあり、かなり気合いを入れて参加したのですが、…
2020.02.10 社長ブログ 若い時に流さなかった汗は、年老いて涙となって流れる。 いわゆる「ジョブホッパー」と感じる人と出会うことがあります。 条件(給与)のいい会社を求めて渡り歩く人 日本では比較的少ないですが、より楽な仕事を求めて転職する人を加えるとそこそこの割合になると思う。 一方、自分自身への投資と考えて、…
2020.02.06 スタッフブログ 新規事業研究開発 突然ですが、記事の見出しの画像の正体は何だと思いますか?? ・・・ 実は、当社の執務室の壁紙なんですが、傷がついてしまっているんです。 この傷の原因は、開発メンバーが社内でドローンを試験飛行させた際に、壁に激突したときについたもの…
2020.02.03 スタッフブログ IJCAD 2020をリリースしました! 本日、2020年2月3日より、IJCADの新バージョン『IJCAD 2020』の出荷が始まりました。 USB、DVDをご購入のお客様には、写真のようなIJCAD専用宅配袋に入れてお届けしています。 本日出荷分の一部から、よりこだわった仕…
2020.01.30 スタッフブログ IT業界研究(1日間)を実施しました! 先週、1日の就職支援のイベントとして、IT業界研究を実施しました。 21卒予定の大学院生3名に参加していただきました。 今回は、たまたま皆さん大学院生でした。 皆さん、意欲的に業務についてや、今後の事業について質問をされたりして、こち…