社長メッセージ|名古屋のITベンチャーで働くなら|システムメトリックス㈱社長メッセージ|名古屋のITベンチャーで働くなら|システムメトリックス㈱ 社長メッセージ|名古屋のITベンチャーで働くなら|システムメトリックス㈱社長メッセージ|名古屋のITベンチャーで働くなら|システムメトリックス㈱

message

わたしたちは、
働く人々に創造的な仕事に注力できる環境の提供をめざしています。


40年前、日本の大企業、特に製造業の労働生産性はOECD加盟国で1位だった。
それが、今や14位に沈んでいます。

すべての企業が、困難なことにチャレンジせざるを得なかった戦後。働く人も必死になって仕事に取り組んだ結果、世界の頂点にのぼりつめたのだと思います。
それ以降、安定した企業の中では挑戦する機会も少なくなり、人も成長しなくなった。現在の状況は、当然の帰結といえるのではないでしょうか?

当社は、まだまだ小さな会社です。大企業や歴史のある企業と比較すると、足りない部分も当然あるでしょう。
とはいえ、社員一人ひとりが自分のパフォーマンスが業績に影響すると実感するには、”ちょうどいい”規模だと思います。

そんな私たちのビジョンは、“グローバル・ニッチ・トップITベンダーになる”こと。
チャレンジングな環境が、社内にはあふれています。

ぜひ、社会に貢献する立派な事業を一緒に作り上げていきましょう。

VISION

5年以内に「グローバル・ニッチ・トップITベンダー」になること

大切にしていること

1.長期的な視点
2.Win-Win
3.チャレンジ

あなたに期待していること

学生の頃には自由で大胆に思考できていたのに、保守的な大企業に入社して劣化する人をたくさん見てきました。社会人として最初に訓練を受ける場所の影響力は、想像以上に絶大だということは、それほど知られていないのです。

何事も最初が、肝心です。だから当社の人材育成の基本スタンスは、

  • 環境が人を育てる
  • 決断経験を多くさせる
  • 強みを伸ばす

一般的な企業や老舗企業とは異なるため大変なこともあるかもしれませんが、充実して楽しいですよ。


将来はこれを実現します!

寝食を忘れるぐらい無我夢中になれる仕事の提供。
成果を出した社員への”最大”の還元は福利厚生の充実でも報酬(給与)でもなく、「さらなるチャレンジングな仕事を提供すること」であると考えています。いかにやりがいのある充実した”仕事”を提供できるか。これが頑張る社員に対する最大の責務だと考えています。

求める人物像

素直であること。
自分にとって否定的な意見や環境であっても、それがプラスになると理解できれば、反発する感情を抑えて受け入れることができる資質。

ENTRY

エントリーはこちら